 |
この鯖でキャラ名を使用してBBS書き込んでる人ってホント少ないよねぇ・・・。 名前出せないような理由があるのだろうか。
とまぁ、それはいいとして。 古木の枝に関して改めて難しいなぁと思いました。
枝を折った方が新規プレイヤーさん(Roで遊ぶのが初めて)なら 効果をよくわからずやってしまったのなら仕方なかったのかなと 個人的には思いました。 その後、倒れさせてしまったキャラに対して悪いと思い、 イグ葉による蘇生、ポーションピッチャーによる回復をしたのかもしれませんが、まずその行動をする前に「ごめんなさい」の一言があってもよかったんじゃないなぁって思うんですよね・・・。 そういうのが煩わしい、黙々とプレイしたいという意見もありましたが、 仮にそういう方だったとしても 行動としてはよろしくない事をしたわけだから、 謝罪は必要じゃないかと考えます。 新規さんでそういう行為だったと知らずにだったらすみません。 蒼さんのジェネを倒すくらいだから、それなりに強いMobが出たのでしょう。 もし初めての方だったとしたら、今後は人が集まる首都ではなく、 迷惑の掛からないMAP等で友達と遊んでみてはいかがでしょうか。
枝の効果を知っている方だったとしたら、 人がいる場所で枝によって召喚されたMobのタゲが その人に飛ぶ範囲内だと分かっていながらも折ったとしていたら、 それはやられた側からしてみれば不快と思われても仕方ないかもしれません・・・。 ついやってしまった。の一度きりであればあれですが、 これが数回ともなると分かっていながらも折っていると捉えてしまいますよね。 このりな鯖では利用規約の禁止事項に 相手が不快に思う行為を禁じていますので、 この行為が数回になれば GMりなさんへの相談or報告となるのは自然ではないでしょうか。
蒼さんももし新規さんだったとしたら今回は目をつぶってあげてください。 よく分かっていなかった可能性もありますから・・・。
首都は様々なNPCを配置しているし、 人数は少ないけれど買取チャットや露店を出す方もいます。 拠点としている人が大半でしょうから今後またこういった事が起きないよう、 これを機に首都だけでも枝禁止区域に指定するのもありかもですね。 りなさんも見てくれてると思うのでよろしければ検討お願いします。
dbより抜粋 604,Branch_Of_Dead_Tree,古木の枝 12103,Bloody_Dead_Branch,血塗られた古木の枝 12109,Poring_Box,ポリンボックス
Zoneはデフォなら3つとも+132になってるから、 GvG(+4)と枝禁止区域(+128)ですかね。
長文失礼しました。 |
 |